イタリア製のアクセス解析ソフト。
開発サイト
- オリジナル版開発サイト -> http://www.php-stats.com/
- 日本語版パッチ開発サイト -> http://www2.x-groupware.org:8080/xoops/
- カウンター表示XOOPSモジュール開発サイト -> http://hypweb.net/xoops/modules/pukiwiki/280.html
このサイトでの変更点
- オリジナル版の0.1.9.1に日本語版パッチの0.1.9.1をあてて、再度利用開始。あちらこちらで文字化け発生。
- なかなかXOOPSではうまく動かない。スクリプトを入れる場所を試行錯誤。
- footer.phpにの最後に以下を挿入。
define('__PHP_STATS_PATH__','/xxx/stats/'); include(__PHP_STATS_PATH__.'php-stats.redir.php');
- index.phpやmainfile.phpでも試したが、だめだった。
- XOOPSのシステム設定>METAタグ/フッタ設定でフッタに以下を追加。
<script type="text/javascript" src="http://xxx/stats/php-stats.js.php"></script> <noscript> <img src="http://xxx/stats/php-stats.php" border="0" alt=""> </noscript>
- footer.phpにの最後に以下を挿入。
- 現在、一時利用を休止しています。 -- evinfo.org 2005-05-14 17:34:17 (土)
Counter: 209,
today: 1,
yesterday: 1
Last-modified: 2019-10-14 (Mon) 12:23:56 (JST) (15d) by evinfo